2022.2.3 本日の稽古を終わりにします。
「節分」の話。
今回は「節分」のお話です。
季節ごとの行事って幼稚園や保育園は結構必須級のイベントですよね。
小学生以上になると親がやるかどうかっていう...。
コロナ禍という事もあり、大々的なイベントの開催ってすごい難しいですよね。
それでも空手の稽古では人が集まっている場ですから、何かはやりたい…
豆まきを蒔く訳にはいかないので、鬼倒しやってみました。
輪投げと同じ要領で、でしたが。
すっごい笑顔が見られたので、楽しくできました。
楽しんでもらえたのかな。
自分はやってよかったと思います。
最近は思い付きからこういったイベントを告知なしで行ってます。
空手をやっているので、伝承をするという事はとても大事なことと再認識する今日この頃です。
言葉は知っているけど、中身は知らないなんてことも沢山あると思います。
でも言葉を知っていれば探したり調べたりすることができますしね。
知っていると知らないでは全くその先が異なります。
空手だけじゃなくて他の事も伝えていけたら良いですね。
それはそうと、こうしたイベントを考えて準備するのって意外と面白いんですよね。
結構自分は好きみたいです。
すっごい雑なイベント開催ですけど、こうしたら喜ぶかな~なんてのは考えちゃいますね。
また企画して提供していこ~っと。
もちろん稽古がちゃんとできてなかったら、イベントが拳立て祭りに変わるだけですけど(笑)
全然話は変わるし今更の事で恐縮ですが、改めて柔軟性を高めたいとすごく思いました。
というのも、今はSNSがすごく便利でして海外勢の稽古風景などもよく目にすることがあります。
というより、よく見ちゃいます。
道場生に教える前に、まずは自分からの精神なので自分に課題を科すことから始めてます。
もちろん、道場生にもこんな動き出来たら良いねを共有していきますけどね。
カッコいい動きはモチベーションに関わりますからね!
色々と勉強しようっと!
コメントをお書きください