143回目!

2022.3.29 本日の稽古を終わりにします。

 

「蹴り」の話。

 

今回は「蹴り」のお話です。

これは本当に難しい。

自分もまだまだです!

 

威張る事じゃないんですけどね。

すっごい難しいんですよ。

 

身体が固いとか動かし方がわからないって、理由が色々あると思います。

ちょっと分析しますね。

 

身体が固い→これは物理的な身体機能の問題です。

対処できます。

 

動かし方が分からない→これは理解の問題です。

対処できます。

 

という事は...

 

身体が柔らかくて、動かし方が分かれば上手くいくはず!!

 

今回はこれを仮定して、実際にやってみました。

 

確かに変わるんですよねぇ。

 

前回のお話ですが、どうしたら強くなるか~って事にもつながりますし。

 

やり方がわかれば、結果は明白です。

 

上手くいかなかった場合は、何かが足りなかったって事になります。

 

足りなかったのが時間だった場合、繰り返せばいずれ可能となりましね。

 

上手い下手は客観的な判断ですし、自分が思い描いているとか自分の思い通りに出来たとすればそれが正解です。

 

とか言いながら、結局もっともっとと成果を求めちゃうこともあります。

心のコントロール大事です。

 

今日は「蹴り」でしたので、次は「突き」だな~なんて思います。

これもすぐには出来ない部分ではありますので、ちょっとずつでも確実に変化していけば良いと思います。

 

結果はすぐに欲しくなるんですけどね、変化の兆しはすぐに見えるはずですが。

 

毎日というか毎回というか、動き方に意識を向けるだけでも大きな変化が生まれます。

 

練習は量じゃない!という事も、納得です。

 

ダメな動き方を1000回やっても、上手くなりませんしね。

同じく、楽な動きを100回やっても何にも変わりません。

 

やはり、厳しくてもつらい動きをしっかりと1回でも行った方が理想の自分に追い付きます。

 

頑張り方を変えると気が楽になることも多いでしょうし。

 

かっこいい蹴りとは、他者を見惚れさせますからね。

道場生には、ぜひそんな技術を習得してほしいと常々思います。

 

「あいつ、かっけぇじゃん!」って思われてほしいですからね。

 

…自分も思われたい!

 

がんばろ。

 

一緒に惚れさせようぜ!!!

次の稽古も頑張りましょうか!