2022.10.29 本日の稽古を終わりにします。
「真似をする」の話。
今回は「真似をする」のお話です。
「真似をする」って意外と難しいですよね。
さくっとできちゃう人、感心です。
と、言いますのも最近は当支部もいろいろな方が見学に来てくださいます。
そして、体験してもらえる機会も増えました。
いろいろな方に出会えるという事は本当に嬉しい事ですね。
様々な考え方、動き方を知るいい機会です。
そんな中、「真似をする」ってすごいなって改めて気付かされました。
自分が基本としている考え方に「見取り稽古」があります。
要は「真似をする」ですよね。
この「真似をする」という行為は、物事の基本だと思っています。
視たことを自分の身体を通して体現する。
これが出来るって素晴らしい能力ですよね。
視るには差があると思いますが、誰でもできると思います。
今回体験にいらっしゃった子も初めて触れる空手を一生懸命取り組んでました。
見様見真似で動いている姿には感動しますね。
素直に上手!って思ってしまいました。
これから動きを覚えて、形を理解したらよりよく洗練されますね。
なにより楽しんで一緒に稽古していたのが何よりです。
空手ってイメージはあるけど、実際はどうなの?って事があると思います。
ぜひぜひ一度体験してもらえるとありがたいですね。
やはり実際にやるのと観るのでは感覚が全く異なりますから。
さらに空手を嗜んでくださる人が増えることを望んじゃいますね。
今通っている道場生にもさらに空手の魅力が伝えられるように、色んな方法を考えて行かねば...
さぁ、次の稽古も頑張りましょう!
コメントをお書きください