2023.8.5 本日の稽古を終わりにします。
「とっかかり」の話。
今回は「とっかかり」のお話です。
何がきっかけか?
最初って色々ですよね。
今日の稽古は体験の方も居たのですが、おおよそ通常運転ですかね。
ちょっと時間の配分を間違った感はありましたが...。
やりたいこと沢山あるので、分刻みのタイムスケジュールで!とは思いますがなかなか上手く行きませんでしたね。
型の復習も演武祭も組手も~ってさらに時間延長しようかな?って思うぐらいです。
現状これ以上の稽古日増やせませんし...。
出来る範囲で最高率目指しましょう。
前回の稽古でもそうだったのですが、受け方って大事ですよね。
まずは守り方、受け方の稽古が最優先な気がしました。
普段から伝えてはいますが、実践できるか?だと練習量が足りない?かな。
そういうのも含めて、ちょっとずつ積み重ねていけたらですね。
目的は組手が上手になるであって、超強くなる!!ではないという所でしょうか。
その過程で超強くなったら最高ですけどね。
上手になるにせよ、強くなるにせよ、自分がどうやって動くのか?を考える必要がありますから、自分の努力も必須です。
そういった自律心も空手では大事な要素ですよね。
多分、空手だけではないだろうけども...。
空手をしているともっとああしたい!こうしたい!っていうのがすごい出てきますね。
もちろん、体力の限界もあるし、全員が同じ方向を向いてるとも思いませんが楽しくなってきちゃいます。
悔しいとかああなりたい!とかちょっとでも目標があればそれで良しです。
皆にもあるかな~?
型が上手になりたいとか組手が上手になりたいとか。
私はすっごく思うのでこれからも稽古が必要ですね。
最近は試合が目標になっているので、保護者の皆さんのやる気もバッチバチに感じます。
頑張るのは道場生。
フォローするのは周り全部。
さぁ、次の稽古も頑張りましょう!
コメントをお書きください