2024.1.17 本日の稽古を終わり
「2個目3個目」の話。
今回は「2個目3個目」のお話です。
空手で言えば2連撃3連撃って所でしょうかね。
一撃必殺は最重要課題ですが、実際は...ね。
今日は、連撃について稽古しました。
こうしてこうだよ!
と、説明した所でスムーズに行く事はありません。
もちろんそれで理解して動けちゃう子もいます。
まずはゆっくりとでいいので、しっかりと身体に動き方を覚えさせます。
どうしても結果や自分の先行イメージが邪魔をするパターンもあるので、これはやりながらちょっとずつ修正していくしかありません。
今回の流れは回し蹴りから押し蹴りですが、こういったパターンは無限にあるのでどんな連撃でも問題ありません。
打ち方、蹴り方を丁寧に確実にその形に忠実に再現、体現できるかどうかです。
一撃一撃が強固な方がいいかもしれませんし、1度目2度目は捨てで3度目に本命かもしれません。
あえてブラフばっかり打って、攻撃の意図を隠す事もあるかも…。
いずれにせよ、一つ一つの動き方が出来ることが条件ですね。
カッコイイ=強い!でもありませんし、地味=弱いでもありません。
空手だけの世界じゃありませんが、武道をたしなめば、上達すればする程に間合いや自分の形が生まれます。
こうした唯一無二を作り出せるのも空手の楽しみですね。
どんな技も極めれば最強になります。
色んな練習、経験を踏まえて上達、身体操法に結び付けてほしいですよね。
今日の稽古は「2個目3個目」を意識して行ってもらいましたが、一撃必殺だけじゃダメなんです。
次の手、その次の手まで考える。
この過程が非常に重要です。
空手だけに留まらず、生活する上で「2個目3個目」、そしてその先の手をどこまで想像できるか?
出された手にどこまで対応できるかも、この「2個目3個目」の準備によって変わります。
考え方につながりますからね、どうやってこの「2個目3個目」を捉えるか。
悩ましいけど、答えは自分で出せるものです。
さぁ、次も頑張りましょう!
コメントをお書きください