Full-contact challenge KANTO 2024!

2024.7.14 Full-contact challenge KANTO 2024!が終わりました。

 

参加してきました!!

 

茨城県のこの会場も何度も通わせてもらっています。

 

戦績発表!

 

初級 幼児男女混合 早川明応 ワンマッチで敗退

 

初級 小学2年男子 島崎翔和 1回戦敗退

 

今大会は2名参加!

 

結果は1勝もさせてあげられなかった。

 

指導不足が一番ですね。

 

選手は各々にしっかりと取り組めていました。

 

良い攻撃できていたけど…を上回る一手が足りませんでした。

 

一戦一戦重ねるたびに徐々に確実に実力が上がっている事が分かります。

 

前は見せなかった動きが出来ています。

 

伸びしろしかありません。

 

まだまだ強くなれます。

 

初級を経て中級、上級、選抜と全国大会へ進めてもらいたい。

 

頑張るのは選手!

 

私はいつも通りにサポートに次ぐサポートです。

 

今回は具体的に色んな選手のいい動き方を勉強させてもらえました。

 

次はこうしよう!

 

あれは取り入れよう。

 

これはどうだろうか?

 

稽古に取り入れるのは大切ですが、もう一つ選手を見ていて思うことがありました。

 

無駄を省く。

 

どこが無駄か?はとても難しいし、デリケートなお話です。

 

そうしないと上手く動けません!レベルの癖もあります。

 

その上で形を整えていく事、削っていくもの、育てていくもの。

 

そこら辺は今後の稽古の中で、取り組むべき課題ですね。

 

毎回の大会の度に学ぶことが沢山あるので、消化して昇華させていく。

 

私自身の課題も兼ねていますから、気が抜けません。

 

来月も大会があります。

 

今回の反省を活かして行きましょう。

 

悔しかったら結果は試合で返す!

 

試合で返すために稽古を積み込む。

 

3日で忘れる悔しさなら大した事ではありません。

 

忘れないで、雪辱を晴らしてほしいですね。

 

おっきいトロフィーは自分のためです。

 

頑張って頑張った証拠です。

 

ぜひ、次は勝ち取ってもらいましょう。

 

そういえば、試合が始まる前の選手の顔と終わった後の選手の顔。

 

まーったく様相が変わりますね。

 

すっごい緊張していたんだなって露骨に感じます。

 

慣れだよっていうけど、本人たちはそんな簡単な話じゃなさそう。

 

小さい身体に大きな不安を抱えているんだろうなって思いました。

 

大会に出続ければ無くなるのかしら…?

 

頑張っている子供たちのそばに一緒にいられるのは特権ですしね。

 

一番のサポーターは保護者の皆様です。

 

私はその次は譲らないつもりで、応援しまくります。

 

勝つ!

 

そして、毎度のことですが大会運営の皆様、設営、進行ありがとうございました!

 

おかげで選手たちが試合に取り組むことができました!

 

勇進会からも多くのスタッフが参加しており、本当にありがとうございます!

 

保護者の皆様も子供のためとはいえ、最後までお付き合い頂き感謝しかありません。

 

多くの人たちに支えられている事を決して忘れずにいましょう。

 

自分たちもそうなれるように。

 

さぁ、次の稽古も頑張りましょう。