2024.11.23 本日の稽古を終わりにします。
「やってみたかった」の話。
今回は「やってみたかった」のお話です。
前々から思っていたんですけどね。
たまにはこういった稽古日もいいな~って。
本日は特別稽古でした。
今週思いついて設けた稽古日ですからね、祝日ですし。
本来はお休みの予定だったのですが、次の日は大会。
ちょっと体動かしておきたかったっていうのが、本来です。
普段の稽古とは違って、もうちょっと基礎的な内容を選んでの稽古でした。
ステップだったり、動き方をゆっくりとおこなってみたりと基本的なもの。
こうした稽古って普段の中であまりできないですし、こういった日が欲しいなと思う今日この頃です。
今日はそうした悩みを試しにやってみようって事でのトライでした!
結果としては…。
もっとやりたいですね。
なんなら、もっともっとやってみたい。
こういう基礎稽古っていくらでも出来そうです。
色んな事を沢山試してみたくなった稽古になりました。
ミットも打ち込むだけ打ち込むとか、これも色んな方法を試したくなります。
空手って組手が最高!ではなくて、どうやって自分が思うように動けるかが大切だと思っています。
そうした一部を担うのが今日みたいな稽古です。
色々と試すためにも今後もやろうかな。って思いました。
そういえば、過去にも不定期稽古やってましたね。
あれも、同じような位置合い…。
あれもしたい、これもしたい、なんてどこぞの歌詞じゃないですが、ほんと欲が山の様。
なによりも、自分が楽しい。
楽しんでもらう環境を提供できるなら、何よりです。
独りよがりじゃつらいですしね。
今のところ、楽しそうに稽古する子たちもちらほら。
稽古中は厳しいと思うのですが、それでもって事が救いですね。
こうした不定期稽古もまた検討です。
普段の稽古の中にも入れていくべきですしね。
さぁ、次の稽古も頑張りましょう!
コメントをお書きください